紙の書類をテキストに変換する簡単な方法を紹介!

データではなく紙の書類を仕事で受け取り、戸惑った経験はありませんか?

紙の書類を受け取って、仕方なく手でワード文書に入力したことがあるでしょう。

今回は、配布された紙の書類をテキストに変換し、パソコンにスムーズに取り込む簡単な方法をご紹介します。

紙の書類をパソコンに取り込む方法

紙の書類をデータに変換し、パソコンに取り込む簡単な方法は、スマートフォンのLINEアプリを使用することです。
(アプリはいろいろありますが一般的に皆さんがお持ちのもので)

1.ラインの「トーク」をクリック

ラインの「トーク」をクリックします。赤枠の部分をクリックするとスキャン画面に変わります。

2.「文字認識」を選択

読み取る用紙にカメラをあわせて「文字認識」を選択して◯をクリックします。文字が緑色に変わったらコピーをクリックします。

3.テキストを貼り付け

コピーしたテキストをメモ帳に貼り付けます。または、そのままメールで送信します。

4.パソコンに送信

Wi-Fi環境があるかネットワークに接続している場合は、シェアでパソコンのメールアドレスに送付出来ます。

5.ケーブルを接続してパソコンへ保存

ネットワーク接続されていない場合は、スマホのケーブルをパソコンにつないでデータを保存します。パソコンへの保存は機種によって異なるため通常のデータを送る手順で行ってください。

まとめ

・LINEアプリを使用して、紙の文書をデータに変換し、パソコンに取り込む簡単な方法を紹介しました。

 この方法は、要約筆記の現場でも役に立ちます。

要約筆記とは、話し手の話の内容をつかみ、それを文字にして伝える、聴覚障害者のためコミュニケーションの保障です。1960年代に考案され、現在は手話通訳と同様に福祉サービスとして行われています。

全国要約筆記問題研究会(全要研)