要約筆記のタイピング練習アプリ5選!mekikuやマイタイピングなど

パソコン要約筆記におすすめのタイピング練習サイト・アプリ5選

パソコン要約筆記者向けのタイピング練習サイトを5つご紹介します。

もちろん、要約筆記に関係なくタイピング練習をしたい方にもおすすめです。

正確さを重視しながら、「1分間に100文字以上」を目標に練習してみましょう!

「全国統一要約筆記者認定試験」を目指している方は、最初は速度よりも正確性を重視して練習をしましょう。

タイピング練習サイト1:mekiku.com

引用:mekiku

こちらのアプリは、要約筆記に関連する文章が問題になっています。

1分間に入力した文字数、ミスの回数、最高文字数を計測してくれます。

自分のパソコンにダウンロードができるので、ネットワーク環境がない場所でも練習できます。

ダウンロードについてはこちらです。

パソコン要約筆記ソフトmekikuをはじめとして、関連ツールなどを公開しています。…

要約筆記の実技試験前に練習するのにおすすめです。


**広告**

タイピング練習サイト2:マイタイピング

このサイトでは、サイト内の文章をタイピング出来るだけでなく、オリジナルのタイピング文章を作成することも可能です。

タイピング練習の「マイタイピング」

日本最大級のタイピング練習サイト。初心者向けの練習から歌詞タイピングまで、全部で302000本以上のタイピングが無料で楽…

「新規作成」をしなくてもすぐにタイピング練習をすることが出来ますが、登録してオリジナルの文章を作成したり、記録を残すことが出来るので便利です。

引用:楽しくタイピング練習ができる「マイタイピング」

毎週、新しい文章が追加されるので、飽きずに楽しくタイピング練習することが出来ます。

引用:楽しくタイピング練習ができる「マイタイピング」

「設定」から、効果音のあり・なし、キーボード表示のあり・なし、など細かい設定が可能です。

マイタイピングのサイトに「要約筆記」のカテゴリーが追加されていました。

自分でタイピング文章を作成する場合、要約筆記の単語などを追加することは可能ですが、講座で配布されたテキスト内の文章を使用することは著作権の問題から禁止されていますのでご注意ください。

タイピング練習サイト3:イータイピング

正確なタイピングを目指す人にはおすすめのサイトです。タイピング検定も出来ます。

インターネットでタイピング練習 イータイピング

ウェブ上で無料のタイピング練習ができます。基本からじっくり学びたい方、もう一度練習し直したい方、ぜひご利用ください。楽し…

こちらのサイトも会員登録なしで、すぐに練習することが出来ます。

毎月、季節にちなんだ問題が追加されます。

引用:インターネットでタイピング練習 イータイピング

こちらのサイト内では、「タイピング技能検定 e-typing master」を受験することが出来ます。

模擬試験問題もありますので、資格を取って就活などに利用することも可能です。

引用:インターネットでタイピング練習 イータイピング

模擬試験の受験料は無料で、7級~特級まであります。

この模擬試験でタイピング練習をすると、試験の緊張感が体験出来、正確なタイピングが出来るようになります。

 
この模擬試験は、私のイチオシです!

タイピング練習サイト4:要筆の森

こちらは、要約筆記練習用の音源(YouTube)になっています。

YouTube

・聞こえに不自由がある方をサポートする要約筆記者のための練習用の音源です。 ・4つのレベルの音源を制作。レベルの名称にあ…

「超入門用」、「初級用」、「中級用」、「過去問」がありますので、日々のタイピング練習をしたり、要約筆記試験に向けてタイピング練習をする人にとっては、ありがたいサイトとなっています。

引用:要筆の森

要筆の森では、要約筆記試験の実技の「過去問」が掲載されることもありますが、著作権の問題で削除される場合もあります。

要約筆記試験を受験する人は、見つけたらすぐに試してみましょう!

ちなみに、過去問の文章から音源を自分で作成することも可能ですので、こちらの記事もご覧ください。

関連記事

Windows 10のパソコンに標準装備されている「ボイスレコーダー」を使って、自分で読み上げた文書を録音し保存する方法を説明します。 録音した音声を再生することで、重要なポイントを何度でも確認できます。特に試験対策の要約筆記や、言[…]

要約筆記の過去問を音源に!Windowsのボイスレコーダーで試験対策

タイピング練習サイト5:毎日5分のタイピングトレーニング

こちらのサイトは、漢字変換付きの長文を5分間の制限時間付きでタイピングします。

タイピングミスがなくなり、「1分間に100文字以上」を打てるようになったら、挑戦してみましょう。

引用:毎日5問のタイピングトレーニング【キーボードの練習 長文】

毎日5問ずつ新しい問題が作成されますので、タイピングをきわめたい人にはおすすめです。

タイピングミスをすると先にはすすめなくなるので、正確性も重要となってきます。

5分間はかなり長く感じると思いますが、挑戦してみてください。

まとめ:要約筆記におすすめのタイピング練習サイト・アプリ5選

タイピング練習サイト5選をご紹介しましたが、他にもタイピング練習サイトはたくさんあります。

どのサイトを使用しても、重要なのはスピードよりも正確性です。正確性を上げると自動的にスピードが向上すると言われています。

「全国統一要約筆記者認定試験」を受験する人は、タイピングに慣れたら、音源を使用して練習を始めてください。

 
最期までご覧いただき、ありがとうございました!